未分類
昨年エキストラ出演させて頂いたタイ×日本合作映画 「アリエル王子と監視人」の完成プレミアム試写会に‘関係者‘としてお呼ばれ。 さすが熊本県が全面バックアップしてるだけあって、 副知事や市会議員に交じってスーパースターも来てた。 そして昨夜、監督以…
「良妻と愛娘に恵まれ、ついに念願のマイホームを建てる事ができたよ。 それもこれも、親切な営業マンが親身になってアドバイスしてくれたおかげ。 この場所で充実した日々を過ごしていきます。」 ・・・てきな、某企業のPV撮影に行ってきたよ。 平面図が…
今週の華は「鬼灯・ほおずき」 花言葉は‘心の平安‘ 梅雨明け頃に出てくるはずの「ほおずき」。少し早目に出てた。 今年も壁に吊るす作戦。 日照不足で農家さんは大変そうだけど、花には影響ないのかな。 早いとこ梅雨明けして貰わないと、どっかに皺寄せくる…
昨日は臨時休暇を頂き博多へ。 ‘神‘の御来光は変わらず眩しかった。 それにしてもあの力はいったいどこから湧いてくるのかな。 選ばれた人だけに宿る何かがある様にすら見える。 でもきっと「ただの人」。 少しの才能に努力を積み重ね続けた姿って事だろうな…
‘日曜日の会‘で毎週やっている「ある事」とは‘間違い探し‘。 新聞に毎週載ってくる問題を、誰が一番短時間で見つける事ができるか競ってるというわけ。 やってみると競争心が芽生えてわりと面白い。 で、今回は一周年と言う事で、仲間が「特別使用」のオリジ…
一年くらい前から、毎週日曜日の夜中に仲の良い店のスタッフやお客様と集まり、 「ある事」をする‘日曜日の会‘ってのを続けてる。 で、発足一周年って事で今週はゲストも交えて盛大にやってみた。 さて、僕たちは毎週何をやっているのでしょうか? 答えは次…
今週の華は「粟・あわ」 花言葉は‘生命力‘ これまでにも数回活けてきたけど、毎回この緑には生命力を感じ、凛とした姿は逞しくもある。 同情されたらおしまい
先日の休みは、映画‘マジックユートピア‘の熊本スタッフ、 キャスト、そして遠山監督を交えての懇親会だったよ。 撮影場所が違うキャストの方々とは、今回が初顔合わせ。 裏話も聞けたりと、とても楽しい時間を過ごせた。 マジックユートピアは、これから海…
昨日のお出かけ前にやってしまった。。。 使い慣れた物のありがたみ、無くして気付く。
今夜は長らく楽しみにしてた、とあるイベント。 髪切ってモチベーションあげてみたよ。 続きは明日にでも。
毎年恒例の‘枝豆の出汁漬け‘を仕込んだよ。 bar mimosa夏の定番チャーム。 食べ過ぎてしまうのが、やや難点。
たまたま雨が降らなかった休日、短い時間だけど湖へ行ってきたよ。 朝もやに包まれた湖はひんやりとしたマイナスイオンが満ちてた。 釣果は一匹。。。
昨夜は酒屋時代の後輩の厄晴れの席にお呼ばれ。 フレームの中の写真は28歳で亡くなった彼と同い歳の後輩‘加藤‘の写真。 生きてたら四人で写真撮ってたかな。 楽しい会話に華を添える伊勢海老に蟹の豪華な宴。 とても楽しい夜だったよ。 今も鮮明に思い出さ…
他所の子とオクラは成長が早い。 中3になった甥っ子に身長を抜かれた土曜日の昼下がり。 輝くJ2ロアッソ熊本のエンブレム。 怪我無く楽しんで。
暗い未来は もう描かない 今週の華は、まだお会いした事のない花農家さんが生産する‘ギガンジューム‘ 知人を介して今年も届けて下さった。 立派すぎてカウンターには納まらず、特別席を設け活けさせて頂いたよ。 メールでしかお話しした事ないけど、きっと優…
合気道に行く時、道着はグルグル巻き、袴は風呂敷に包んで行く。 いつの間にか我が家にあって、ちょうどいいから使ってる楓模様?の風呂敷。 先日気づいたんだけど、裏に亡くなった祖父の名前が書いてあった。 何を包んでいたのか今となっては知る術もないけ…
最後に貰った日を思い出せないほど久しぶりに‘賞状‘を頂いた。 毎週続けてきたお陰で合気道「五級」に昇級したらしい。 黒帯までの道のりはまだまだ果てしないけど、コツコツやっちゃうよ。 昼間の気温は真夏と変わらず。 汗だくでやり続ける。 心に光る勲章…
今週の華は「真麻蘭・マオラン」 花言葉は‘素直‘ 久しぶりにシンプルな華を活けた気がする。 真っ直ぐ伸びただけの葉っぱなのに、これが不思議と存在感あり。 何よりバランスが申し分なし。 遠回りしたくないから 共に旅にでよう
新しいチャーム(つきだし)を二つ。 温泉卵 ‘めんつゆ‘と‘天かす‘の相乗効果。 冷や奴もこれでやるとお店の味。 小国ジャージーヨーグルト 先日行った旅行先で見つけたヨーグルト。 何かの賞で「金賞」を取ったんだって。 フルーツの果肉をちょびっと入れる…
今更だけど、小国町にある‘鍋ケ滝‘を見に行ってきたよ。 平日なのに観光客が沢山でびっくりした。 松嶋菜々子のCM効果もあるんだろうけど、 「滝を裏側から見れる」ってのが人を魅了し続けている事は間違いないね。 見る位置を変える事ができたなら、まだ…
先日、近所のスーパーで色んなミニトマトのアソートセットを見つけた。 マイクロトマト、トスカーナバイオレット、etc。。。 オリーブオイルもいいけど、ゴマ油で和えるのが僕は好きだな。 簡単で美味しく、見た目も美しい。 隠し味は刻んだ紫蘇ね。 暑い日…
月一回のパン教室も、昨日で四回目。 毎回違うパンの作り方をを詳しく教えて貰える。 今回はリッチなコッペパンだったよ。 これに極上ソーセージとチーズをトッピングし、軽くオーブンでチン。 美味くないはずがなく、昨夜のゲストにはとても喜んで頂けた。 …
今年もミントの季節がやってきた。 メディアのお陰で‘モヒート‘が有名になったのはいいけど、 冬場にオーダー頂いても残念ながらお作りできません。 買ってきたミントでは美味しくないから。。。 そろそろ「自家製ミントのモヒート」始めます。
FMラジオ‘黒木タクシー‘に私「太田健」が登場します。 エフエム熊本77.4にて 18:30~19:00まで。 MC黒木さんとは面識もあるので、 楽しく喋れてたはず笑 お時間の合う方は是非。 スマホの方は、アプリ‘radiko‘をインストールすると、どこでも聞…
今僕は輝ける日々へと続く道をみつけたよ 今週の華は‘ドウダンツツジ‘ 花言葉は「素直な告白」 帰省客や旅行客で賑わう街。 嬉しい顔や久々な顔も見れたり。 あと一日。 疲れた顔を見せる訳にはいかない。
先日、仲の良いお店に遊びに行ったら「TOYOTA NEW AURIS」のPVを プロジェクターで投影してくれた。 映ってるのは自分だけど自分じゃない不思議な感覚だったよ。 TVCMは4日頃からの放送です。
少し前からキングオブフルーツ‘さくらんぼ‘が店先に並びだした。 旬の食べ物は体が栄養を吸収しやすいらしいよ。 空豆、竹の子、サクランボ、スイカ、何より美味しいから 、見つけたら手当たり次第に。
我が「育翔館合気道」の館長‘木村功‘先生。 5月2日土曜日、18:30よりFMK(エフエム熊本)で放送。 お暇な方は聞いて下さいね。 僕の出番は来週かなぁ。 黒木タクシーblog
先週の熊本日日新聞に掲載された15段(一面)広告をお客様が持ってきて下さったよ。 ありがと☆ 迫力あるなぁ。 悪い事しても一面で載る事なんてないだろうから笑 新型オーリス発表会は明日まで。
監督が頭に描く世界観、美しい風景と壮大な音楽、熱いスタッフの方々、 そして彼女役‘山本由貴ちゃん‘のキュートな笑顔。 台詞の無い芝居は勿論初めてだったけど、その世界を邪魔していなければ幸いです。 機会を頂ければどれだけでも挑戦してみたい。 芝居…