kenです。
本日の草野球の試合は12-4で肥後六華に負けてしまいました。
これで、次回からは私たち6toolsがチャレンジャーとして挑まなければなりません。
それにしても、30を裕に過ぎた人間があれだけ進歩していく様を見せられると、おのれの小ささを痛感せずにはいられません。
まだまだ自分もやれる事あるだろうと、帰りの車の中で思い帰途につきました。
逆境や喜び、成功と挫折、あらゆる出来事に直面した時、今まで気にも留めなかった言葉に勇気や力を貰う事があります。
一般的には格言と言われるものですが、時に霊的な力をも与えてくれる言葉を言霊(ことだま)と言うそうです。
結局は受け取る側の心の位置が重要なのですが。。
私は霊的なものに興味もなく、宗教にもこだわりはありません。
しかし、何度もそんな言霊達に助けられ難を乗り越える事ができた事は事実です。
いつまで続くかわかりませんが、自分が助けられた、もしくは今の自分に必要な言霊を少しづつ御紹介したいと思います。
きっとこのブログを見てくれているはずの友人へ。
届きますように。
‘つまずくのは恥ずかしい事じゃない 立ち上がらない事が恥ずかしい‘
三浦綾子「帰りこぬ風」