kenです。
いつもお世話になっている近所のお花屋さん「the blue」さんへ店に飾る花を買いに行ったのですが、何故か帰りに沢山の花を頂きました。
理由はこうです。
気候が良すぎる為、花の成長が例年より早く、市場では飽和状態になっており、花の価格が暴落している。
この状態が続くと花農家が成り立たなくなり、結果、花不足になり今度は高騰してしまう。
それを回避する為に、少しでも皆さんに部屋や食卓に花のある生活を感じて欲しい。
「だからこのお花をお客様に差し上げて下さい」と。
大賛成です。
僕は商売柄いつも身近に花を飾っています。正直、お客様の中には興味がない方もいらっしゃいますし、花は直接には一円も生んでくれません。
ですが、少しでも季節を感じて下さったり、緑に癒されて下さればと、カウンターに花を欠かさず活けています。
自己満足だと思われても続けます。
今日も野花を摘んできました。
ショットグラスに収まるほどの小さな花、たったこれだけでいつもの景色が変わります。
さきほどの頂いた花、個数限定ではありますが今日お会いした方に差し上げようと思います。
少しだけ花農家の話も添えて。